天理大学附属天理図書館所蔵
満語文献集: 語学編
価格:898,560円(税込)
※分売可
自社開発商品
発行年月:1966
出版社名:雄松堂書店
出版国/出版地:Japan (日本) /東京
言語:Miscellaneous (Other)〔その他の言語〕
媒体:マイクロフィルム
冊数:52リール
内容
満州語とは、いまの中国東北地区を本拠として、漢民族の明朝に代わって清朝を建てた満州族の言語で、アルタイ諸言語のうち満州・トゥングース語群に属する。他の諸方言にはみられない豊富な文献があることで有名であるが、これは『御製清文鑑』をはじめ語学関係書30種の文献集である。
特記事項
その他書誌事項:原 本:30種 314冊
フィルム:35ミリ ポジティヴ ロール 52リール
フィルム:35ミリ ポジティヴ ロール 52リール
媒体別特記事項
マイクロフィルム形態:35mmロールフィルム
フィルムネガポジ種別:ポジフィルム
フィルムネガポジ種別:ポジフィルム