
新ブーヴィエ法律辞典
The Wolters Kluwer Bouvier Law Dictionary Desk Edition
¥26,526
在庫あり
John Bouvier(1787-1851)の "A Law Dictionary"(1838年刊)はアメリカ法法律辞典の嚆矢とされ、Bouvier自身による改訂、更にその死後も約一世紀にわたり改訂が行われてきましたが、William E. Baldwinによる1948年版をもって、その改訂作業が途絶えていました。
この新しい「Bouvier Law Dictionary」は、高い評価を得て長年親しまれてきたオリジナル版の構成と記述の水準を維持しつつ、現代の法律辞典として活用できるように全面的に改訂されたものです。
全2巻、3236頁から構成される新Bouvierは、約8500項目、関連用語も含めて約11200件の用語と語句を収録。Black's Law Dictionary(9版:収録語数約45000件、1920頁)に比べて収録語数は少ないのですが、断片的な解説を避け、項目ごとに定義・語源・用法を丁寧に解説。また実際の用例を文献・判例・法令など様々な資料から引用しており、正確なリーガルリサーチとドラフティングに役立つツールとしてもご利用いただけます。
多くの用語については、Bouvier自身による改訂版としては最後の版となる1853年版の定義も併録。アメリカ法の黎明期と現代における語意の比較が可能です。
巻末にはアメリカの法律家・法学者約2千名の人名とその略歴も収録されています。