
英文契約書ドラフティング・マニュアル 第4版
A Manual of Style for Contract Drafting, 4th Edition
特価 ¥16,642
契約書作成技術の向上を意図した実用書として定評ある文献。紋切り型の条項を無批判に挿入するのではなく、より簡明にしてリスクを回避できるような条項の表現方法や、契約書のレイアウト、定義、印刷等に至るまで幅広く解説しています。
2013年より4年ぶりとなる新版では、and/orの用い方、単数形と複数形、Material文脈における”nontrivial”の活用、”Efforts”の基準など、100頁以上にわたり修正と加筆がされています。
【Table of Contents】
1. The Characteristics of Optimal Contract Language
2. The Front of the Contract
3. Categories of Contract Language
4. Layout
5. The Back of the Contract
6. Defined Terms
7. Sources of Uncertainty in Contract Language
8. “Reasonable Efforts” and Its Variants
9. “Material” and “Material Adverse Change”
10. References to Time.
11. Ambiguity of the Part Versus the Whole
12. Syntactic Ambiguity
13. Selected Usages
14. Numbers and Formulas
15. Internal Rules of Interpretation
16. Typography
17. Drafting as Writing
18. Amendments
19. Letter Agreements